トイレのつまりにはスッポン(ラバーカップ)が効果的!効果を高める使い方 - ハイスイ広島 -広島県の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

コラム
COLUMN

ハイスイ広島のコラムになります。
「トイレの水が流れなくなった」、「蛇口を捻っても水が出てこない」、
「排水口の水が流れが弱くなった」など水のトラブルでお困りの際は、
つまり水漏れ・排水管の専門職人のハイスイ広島にお任せください!
24時間、365日、年中無休で営業しております。

トイレ

トイレのつまりにはスッポン(ラバーカップ)が効果的!効果を高める使い方


普段通り使っていたはずなのに、急にトイレが詰まってしまうことはありませんか?

「トイレが詰まるようなことはしていないのに」と思っていても、実は日常的な使い方でも、トイレが詰まることはあるのです。

トイレのつまりに1番効果的な方法はスッポン、いわゆるラバーカップを使って圧力を掛けることです。

本記事ではトイレつまりの際に効果的と言われるスッポンの使い方、効果を高める方法や注意点についてご紹介します。

スッポン(ラバーカップ)でトイレのつまりを解消する方法

トイレのつまり解消に効果的なアイテムはずばりスッポン(ラバーカップ)です。

最近ではホームセンターだけでなく、ネット通販でも簡単に買えることから、自宅にひとつ常備しているといったご家庭も多いのではないでしょうか。

スッポンがあれば、簡単なトイレつまりだけでなく、浴室の髪の毛や体毛、シャンプー、リンスなどのつまりも解消することができます。

スッポンがあるだけであらゆる排水口つまりに効果が得られるため、業者に依頼するタイミングも最小限で済ませられますよ。

そこでまずは、スッポンを使ったトイレつまりの解消法をご紹介します。

スッポンを使ったトイレつまりの解消法は以下の通りです。

1. 水漏れを防ぐため、まずは止水栓を閉めましょう(便器から水が溢れそうな場合は水をあらかじめ抜いておくことがポイントです。また水が少なすぎる場合はバケツなどで少し水を足して調整しましょう)
2. 床下などが汚れないよう、ブルーシートなどで養生します
3. スッポンを排水口部分に密着させ排水口に圧力をかけます。つまりになった原因のものを大きく動かすイメージで押したり引いたりしましょう
4. バケツに用意した水を流し入れて水が流れるかを確認します
5. 水が流れたら、止水栓を開きましょう

順番通りにスッポンの圧力を使って、トイレ内のつまりを大きく動かしてみましょう。水が流れるようになればつまりは解消し、作業は完了です。

トイレのつまりにスッポン(ラバーカップ)を使用する際の注意点

トイレのつまりに効果的とされるスッポンですが、使用にあたっては注意する点も。それは、つまりが起きたからといって、闇雲にスッポンを使わないということです。

そもそもスッポンを使ってつまりが解消するのは、水に溶けるものが詰まっている場合。具体的には以下のものが対象です。

• 大量に流したトイレットペーパー
• 排泄物
• 日常的に使うティッシュペーパー
• トイレ用流せるシート

しかし、これら以外のものでつまった場合は、スッポンでは対処できないこともあります。

具体的な例を挙げると、お子様がいるご家庭であればおもちゃやおむつ、猫を飼っている場合はトイレに流せる猫砂や水が付着することで固まる猫砂などです。

このように、スッポンでは解決するものとしないものがあるため、トイレのつまりに気付いたら、直前になにを流したかを振り返ってみましょう。

トイレのつまりがスッポン(ラバーカップ)で解消できないときの対処法

スッポンを使ってもつまりが解消しない場合、またはスッポンでは効果が得られなかった場合は以下のアイテムを試してみましょう。

• ワイヤーブラシ
• パイプクリーナー

どちらもホームセンターやドラッグストアなどで購入できるため、万が一のために常備しておくと安心です。

ワイヤーブラシは先端がブラシになっていて、つまり部分に穴を開けたり、現在の形状を崩して水の流れをスムーズにさせたりする効果があります。

柄の長いタイプを常備しておけば、便器周りに触れることなくつまりを解消できます。

パイプクリーナーは、薬剤でつまりの原因を解消するアイテムです。トイレに限らず、キッチンや浴室といった各家庭の排水口にも効果的です。

また、トイレのつまりの場合、尿の成分で生成される固形物、「尿石」によってつまりが生じることがあります。

通常のパイプクリーナーで解決しない場合は、トイレ用のパイプクリーナーなどを使って対処しましょう。

■パイプクリーナーがないときは自宅にあるもので代用可能
トイレのつまりに気付いても、ドラッグストアやホームセンターが営業していない時間帯の場合は、以下のアイテムを使って代用しましょう。

• 重曹1/4カップ
• お酢1/2カップ
• 45度~50度ほどのお湯

コップに半分ほどお酢を入れたら、重曹を1/4ほど混ぜ、トイレの排水口部分へと流し込みます。次に、45度ほどに湧かしたお湯を便器の水量が半分になるよう流し入れます。1時間ほど放置したらバケツを使って水を少しずつ流してみましょう。

まだ溶け切れていないつまりの原因が残っている可能性があるので、トイレのレバーを引いて水を流すのは避けましょう。一定時間置くことでつまりが解消されますからぜひ試してみてください。

ただし、つまりを引き起こす部分を溶かそうとするあまり、熱湯を使うのは控えましょう。トイレは陶器でできていることから、熱湯を使うとひび割れの原因となります。

トイレのつまりをくり返すときは?

スッポンやパイプクリーナーなどでトイレつまりを対処しても、比較的早いスパンでつまりが見られる場合は、排水管の奥の方で固形物が詰まっている可能性があります。

この場合は、素人目で判断せずに、水道業者に点検・修理を依頼することがベターです。

■水道業者へ依頼する場合の費用相場
何度もトイレがつまる、パイプクリーナーやスッポンでは対処しきれないと判断した場合は、速やかに水道業者へ相談しましょう。

水道業者へトイレ修理を依頼する場合の費用相場は、6,000円~35,000円ほどと言われています。トイレの便器内に異物があり、除去しなければならない場合は8,000円~25,000円ほどが平均です。

ただし、トイレのつまりを改善しようと、自分で便器を傷つけたり、便器内の部品を破損させたりした場合は、修理代が上乗せされた費用になるため、費用相場よりも高くなるケースがあります。

■水道業者を選ぶ場合のポイント
水道業者を選ぶときに意識したいポイントは以下の2つです。

• 水道局指定業者を選ぶ
• 返金制度やアフターサービスといったサポートがあり、接客などが親切である

水道局指定業者とは、水道工事法と呼ばれる法律によって定められた基準で、適切に水道関連の施工できると認定された業者、かつ、お住まいの市区町村にある水道局が選んだ水道業者のことを指します。

水道局が指定していることから、毎日水道にかかわる工事や作業を行っているため、どんなトラブルも安心して依頼することができます。

また、返金制度やアフターサービスといったサポートが充実していれば、工事内容に納得がいかない場合や、改善が見られなかったために、再度修理してもらうといった万が一の時に安心です。

接客が親切だと人気の業者であれば、慌てがちな水周りのトラブルが起きた場合でも、相談や連絡がしやすいといったメリットもあります。

まとめ

トイレのつまりは、固形物だけでなく、日常的に使うトイレットペーパーや排泄物でつまることも少なくありません。

また、トイレ環境や使用頻度、使用した人によって、つまりの理由が異なります。

たとえば、温水洗浄非搭載のトイレであれば、トイレットペーパーのみで汚れを拭き取らなければならないため、温水洗浄タイプのトイレよりもつまりが起きやすいと考えられます。

普段通りトイレを使用したときに、トイレの水位が上がり、つまりが見られる場合には、本記事でご紹介した方法を試してみてください。

万が一解決しない場合は、最寄りの水道局指定業者へ相談し、指示を仰いだり、点検を依頼したりするなどしてつまり解消を図りましょう。

ページトップへ